イギリスでは、10代~70代、男性にも女性にも、世代を超えて愛され続ける「ドクターマーチン(DR. MARTENS)」のブーツ。
ドクターマーチンのブーツを履いたことがないイギリス人などいないのではないかと思うほど、イギリス人にとってはなくてはならない存在の超定番アイテム。履きこなし(コーデ)も、さすがのこなれ感たっぷりで、10代~70代年齢問わず、自由にコーディネートを楽しんでいる余裕が感じられます。そんなドクターマーチンのコーデ例を「33スタイル」ピックアップしてみました。
ドクターマーチンのチェルシーブーツ。 クロップドパンツに靴下見せコーデもトレンドのひとつ。 |
1
超定番ブーツ:1460 (8ホール) パンツをロールアップに、こちらも靴下チラ見せで |
2
こちらは定番ブーツ:1490 (10ホール) |
3
4 |
ジーンズのロールアップスタイルとの相性抜群。 トップスはシンプルなトレーナーでもドクターマーチンのブーツを合わせるだけで、ロックチックにカッコよく決まる☆ |
5
6 |
7 |
春にはこんな感じで着こなすのもいい感じ |
8
9 |
10![]() |
年齢を重ねた方ならではの渋さとドクターマーチンの音楽やカルチャーに繋がり深いアーティスティックなスタイリッシュ感が融合してとってもかっこいい。 |
11
12 |
[チェリーレッド(CHERRY RED)]の1460 8ホールブーツ 個人的にはこのCHERRY REDが今のところ一番のお気に入り。 |
13
14![]() |
![]() |
[チェリーレッド(CHERRY RED)]の1460 8ホールブーツをブラックジーンズ(ロールアップスタイル)で合わせるのがシンプルでとてもカッコよく見えると思う。 下記サイトにもたくさんドクターマーチンのコーデ例が載っていて、とても参考になるので、ぜひご覧になってみてください☆⇓ How To Wear: Dr Martens |
15
16 |
17 |
こんな感じで靴下にパンツをインしてみるアウトドアな履きこなしも個性的で、アーティスティックでカッコいいと思う |
18
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
彼女と一緒にドクターマーチンを履いているイギリス人カップルもよく見かけます。 いつ見かけても「可愛いー♡」と見とれてしまう。 |
29
30 |
トレンド感たっぷり☆彡オーバーサイズなブレザーとカラーフレームサングラスで、こんな風に「1490 HARDWARE 10 ホール ブーツ」着こなすのもすごくすごくカッコいい。 |
31
1490 10 ホール ブーツ STANDARD FIT |
32
ドクターマーチンのWEBサイトにもたくさん個性的なコーディネイト例が掲載されています。⇓ ドクターマーチン公式メンズコーディネイト |
33